千年の緑とは?

■ 理念

利用者様の尊厳を守り、安全に配慮しながら
明るくより良い生活をして頂き、社会福祉に貢献します。


■ 基本方針

  1. 利用者様本位です。

    常に利用者様の気持ちに寄り添います。

  2. 利用者様に明るい笑顔で接します。
  3. 利用者様の出来ないことを数えるのではなく出来ることを数え、残された機能を最大限活用し、生きがいのある生活をして頂きます。
  4. ご家族の皆様と情報交換をして、利用者様のケアの相談などを御一緒にして参ります。

■ 特徴

千年の緑は、介護老人保健施設です。特徴は以下のとおりです。

  1. 全室ユニット型個室 ・ユニットを構成し、利用者の人権の尊重を第一に寄り添う介護を実践しています。
  2. 菅沼病院と連携しており、医師が入所者、利用者の皆さまを回診して、健康状態を見て行きます。専門の看護婦が状態を見守り、何かあればすぐに治療を受けられるよう24時間の医療体制を整えています。(持病のある方でも安心。市立病院を含め他の医療機関との連携体制がとれています。)
  3. 当施設では、明るく家庭的雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるようサービス提供に努めています。

施設紹介

構造:鉄骨造 3階
延べ床面積: 1.762,81m2

  床面積 施設形態
1 F 709.3m2 通所リハビリテーション
2 F 589.21m2 入所施設(ユニットケア)18床
3 F 464.3m2 入所施設(ユニットケア)11床


■ 設備写真

サービス紹介

下記のすべてのサービスが利用できます。(すべて送迎いたします。)


[1] デイサービス(通所介護)
千年の緑に来ていただき、入浴、食事、機能回復のための訓練、レクリエーションを行います。特に家にこもりがちな方には他の方との交流の場が生まれ、気分転換をはかることができます。認知症の対策としても有用であるばかりでなく、介護者にとっても日中の自由な時間を作れます。

[2] デイケア(通所リハビリテーション)
医師の指示により療法士が理学療法、作業療法、言語聴覚療法などのリハビリテーションを行い、心身機能の維持回復、排せつや入浴をはじめとする日常生活をできるだけ自分で行えるようにサポートします。デイケアはデイサービスと比べてリハビリテーションが主になり、機能訓練が必要な方に適しています。なお1、2とも施設への送迎は費用に含まれます。

[3] ショートステイ(入所療養介護)
施設に短期間入所して日常生活上の介護や機能訓練などを行います。医療的な管理が必要な場合でも菅沼病院が全面的にバックアップします。(持病のある方でも安心。市立病院を含め他の医療機関との連携体制がとれています。)介護者が用事で家を留守にする場合や、介護疲れによりリフレッシュや休養を必要とする場合などにも利用いただけます。


要介護状態区分の一覧

要介護度 心身の状態
要支援1 要介護状態とは認められないが、社会的支援を要する状態 基本的な日常生活はほぼ自分で行えるが、要介護状態に ならないように何らかの支援が必要。
要支援2 要介護状態とは認められないが、社会的支援を要する状態 要支援1の状態より基本的な日常生活を行う能力がわずかに低下し、何らかの支援が必要。
要介護1 生活の一部に部分的な介護が必要な状態 立ち上がるときや歩行が不安定。排泄や入浴などに、一部または全介助が必要。
要介護2 中程度の介護が必要な状態 一人で立ち上がったり歩けないことが多い。
排泄や入浴などに一部または全介助が必要。
要介護3 重度な介護が必要な状態 一人で立ち上がったり歩いたりできない。
排泄や入浴、着替えなどに全介助が必要。
要介護4 最重度な介護が必要な状態 日常生活を送る能力がかなり低下。
入浴や着替えの全介助、食事のときの一部介助が必要。
要介護5 過酷な介護が必要な状態 生活全般にわたって全面的な介助が必要。
意思の伝達がほとんどできない場合が多い。

心身の状態が上記に当てはまる方は、お気軽にご相談・ご連絡ください。


申し込み方法

千年の緑のご利用を希望される方は、直接当施設へ電話でご相談ください。支援相談員が、申し込み方法などのご案内を致します。お申し込みの後は、施設内で開かれる入所検討会で、ご利用についての決定をさせていただきます。
短期入所、デイサービス、デイケアに関しても、ご担当されている介護支援専門員にご相談いただくか、当施設へご相談ください。
詳細につきましては、下記までお問い合わせください。


『千年の緑』支援相談員